Platform
Understand why Vantiq is the leading platform for creating and operating real-time intelligent systems.
Overview 
Training
Agentic AI Summit
Attend a summit near you! Learn from experts, build connections and drive innovation
Industries
Discover how organizations of any size transform their operations with Vantiq's real-time platform, from healthcare to public safety.
Partners
Explore partnering with Vantiq to create global business opportunities and outcomes.
Agentic AI Summit
Attend a summit near you! Learn from experts, build connections and drive innovation
Company
Meet the team behind Vantiq and discover how we're leading the future of real-time intelligent operations.
Vantiq Founder & CEO recognized as one of the top software CEO’s of 2024
Resources
Access Vantiq's complete resource library, from podcasts to case studies to media coverage.
News 
Success stories
Agentic AI Summit
Attend a summit near you! Learn from experts, build connections and drive innovation

浜田元防衛大臣と防衛・防災についてディスカッション!

《 Vantiq ニュースレター 》 VOL.4  2025年4月25日

【目次】

1. 浜田靖一元防衛大臣とのご面談について
2. 日本唯一の大規模統合防衛・安全保障展示会「DSEI Japan 2025」にてVantiqが出展!
3. 計12回連載【生成AIとRAGの技術について】第3回:RAG(Retrieval-Augmented Generation)の基本と仕組み

 


 

1. 浜田靖一元防衛大臣とのご面談について

先日ご多忙にも関わらず、浜田靖一衆院議員(元防衛大臣)にご面談の機会を頂戴し、弊社の防衛・防災における取り組みについて意見交換をさせていただきました。

防衛・防災分野における現状の課題認識の共有と具体的な課題解決に向けて、Vantiqのリアルタイム技術と生成AIを連携させることで、今までにない不可能であったことを可能にし、多くの解決方法を提供できると確信いたしました。

国を守るという非常に高い見地から様々なご意見を賜り、大変感謝しております。
今回頂いた貴重なご意見を、今後の弊社の活動に反映してゆきたいと思います。

弊社は、日本政府が推進するSociety 5.0を実現するべく、次世代リアルタイムシステムの推進・構築を行なっております。
引き続き、日本における防衛・防災のDigital Transformationに尽力して参ります。


 

2. 日本唯一の大規模統合防衛・安全保障展示会「DSEI Japan 2025」にてVantiqが出展!

【DSEI Japan 2025 詳細】………………………………………………………………………………………
メインテーマ:「先進技術によるインド太平洋の安全保障強化」
開催日時:2025年5月21日(水)22日(木)23日(金)の3日間 9:00-17:00
開催会場:幕張メッセ(〒261-8550 千葉市美浜区中瀬 2-1)
展示会公式サイト:https://www.dsei-japan.com/jp
(ご来場は事前登録必須 https://dsei-japan-2025.reg.buzz/step/1
スタンド:ホール6 Newcomer Zone ブースP8
弊社プレゼンテーション:5月21日(水)13:00-13:20 ホール6 Newcomer Zone
………………………………………………………………………………………………………………………………………

 

この度Vantiqは、「DSEI Japan 2025」に出展企業として参加いたしますことをお知らせいたします。

DSEI Japanは隔年(奇数年)に開催されており、政府・国際機関や企業の製品展示、自衛隊をはじめとする世界各国の軍や有識者による安全保障上の課題をテーマとしたカンファレンスも行われます。

期間中は弊社技術者総出でブース対応、防災・防衛に即したプレゼンテーションを実施いたします。
是非ご来場いただき、弊社ブースにてVantiqの「可能性」をご体験ください!

会場にて、皆様にお会いできることを弊社一同、心より楽しみにしております。


3. 計12回連載【生成AIとRAGの技術について】

第3回:RAG(Retrieval-Augmented Generation)の基本と仕組み

RAG(Retrieval-Augmented Generation)は、情報検索(Retrieval)と生成(Generation)を組み合わせたアプローチであり、従来の生成AIと比較して、より正確で信頼性の高い回答を提供できます。
通常の生成AIは事前学習データに基づいてテキストを生成しますが、RAGはベクトルデータベースなどの外部データベースから最新の情報を取得し、その取得情報を活用して質問に対する回答を生成することができます。

この仕組みにより、例えば、FAQシステムや企業のナレッジ管理、検索エンジンの強化など、幅広い応用が可能です。また、RAGはユーザーのクエリに基づいて関連情報を検索し、それをもとに最適な回答を生成するため、特定のドメインに特化した知識の提供も可能です。

RAGを支える基盤技術を2回に分けて紹介します。第4回はベクトル検索の基礎、第5回はエンべディングモデルについてご紹介します。


最後までお付き合いいただき、誠にありがとうございました。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
引き続きよろしくお願い申し上げます。

Vantiq株式会社
代表取締役社長 佐藤 知成


■お問い合わせ■
[email protected]

Vantiq株式会社
100-0004
東京都千代田区大手町1-9-2
大手町フィナンシャルシティグランキューブ3階

Vantiq Newsfeed

Vantiq News
Vantiq CEO Marty Sprinzen to Keynote Smart Cities Summit North America as AI Takes Center Stage in Public Sector and Safety Operations
Vantiq News
Vantiq Platform Sees Continued Growth in South Korea with Etevers Partnership and Academic Collaboration
Vantiq News
Vantiq Secures Strategic Foothold in South Korea with Etevers Partnership
Vantiq News
Vantiq and Obayashi Corporation Collaborate to Power the 2025 Osaka-Kansai Expo
Vantiq News
NTT ExC and Vantiq Launch "YourNavi-QAI" – A GenAI-Powered HR Agent Designed to Transform the Employee Experience

Take the next steps

Vantiq is crucial for unlocking the full potential of your business. Your journey towards innovation and growth starts here.
Let’s Talk

Speak with a
solution expert

Explore real-time, event-driven use cases that address pain points in your industry.
How it works

Schedule a
platform demo

See the Vantiq platform in action with a customized demo.
Become a partner

Join our
community

Partner with Vantiq to rapidly build smart applications with ease.