プラットフォーム
Vantiqは、リアルタイムのインテリジェントシステムを構築・運用するための次世代型プラットフォームです。
エージェンティック AI サミット
2025年7月24日 東京ミッドタウン・カンファレンスにて弊社主催の大規模セミナーを開催! 是非ご参加ください!
事業内容
Vantiq のリアルタイムプラットフォームを活用することにより、あらゆる規模の企業・組織が医療から公共安全の分野まで、業務をどのように変革しているのかをご紹介いたします。
パートナー
Vantiqとパートナーシップを組み、グローバルなビジネスチャンスを探ってみませんか。
エージェンティック AI サミット
2025年7月24日 東京ミッドタウン・カンファレンスにて弊社主催の大規模セミナーを開催! 是非ご参加ください!
会社情報
Vantiqを支えるチームをご紹介いたします。私たちがリアルタイムプラットフォームを活用して、どのように次世代型の社会を創造しているのか、是非ご覧ください。
エージェンティック AI サミット
2025年7月24日 東京ミッドタウン・カンファレンスにて弊社主催の大規模セミナーを開催! 是非ご参加ください!
リソース
Vantiqのポッドキャストをはじめとする導入事例、プレスリリースまで、お役立ち資料をご覧いただけます。
ニュース 
ケーススタディ
5月13日の電気新聞に弊社の取材記事が掲載されました!
先日電気新聞様より取材を頂き、5月13日の4面「産業・テクノロジー」のコーナーに、弊社代表取締役社長 佐藤 知成のインタビュー記事が掲載されました。 是非ご一読ください。

Super Formula Fuji Partner DayにVantiqが出展いたしました!

《 Vantiq ニュースレター 》 Vol.11  2025年7月25日

【目次】

1. 「Super Formula Fuji Partner Day」にVantiqが出展いたしました!

2. 計12回連載【生成AIとRAGの技術について】第10回:Tool/Function calling

弊社ニュースレターバックナンバーはこちらよりお読みいただけます。(https://vantiq.com/ja/newsletters/

 


1. 「Super Formula Fuji Partner Day」にVantiqが出展いたしました!

2025年7月18日 @富士スピードウェイ

 

先日、「2025 Super Formula Rd.6/7 Fuji Partner Day 第0回 技術セッション&就活セッション」にて弊社は出展企業として参加いたしました。

当日は、リアルタイム性を活かした交通管理システムをはじめとする、スマートモビリティ向けのユースケースをご紹介し、多くの皆さまにブースへお立ち寄りいただきました。

当日ブースへお越しいただきました皆さま、誠にありがとうございました。

今後とも、モビリティ分野に限らず、さまざまな領域においてリアルタイム×AIを活用した次世代型ソリューションをさらに展開してまいります。

引き続き、Vantiqの取り組みにご注目いただけますと幸いです。

会場の様子


2. 計12回連載【生成AIとRAGの技術について】

      第10回:Tool/Function calling

Tool/Function Callingは、生成AIやRAGにおいて、特定の機能や外部APIを呼び出して情報を取得するなど、より正確かつ実用的な結果を得るための技術です。従来の生成AIは、事前学習したデータに基づいて応答を生成するため、最新情報の取得や計算処理が苦手でした。Tool/Function Callingは、これらの課題を解決します。

この技術では、ユーザーのクエリに応じて、AIが「いつ」「どのツールを」呼び出すべきかを判断し、適切にAPIを利用します。例えば、天気情報の取得、為替レートの確認、計算タスクの実行などが可能です。これにより、RAGの検索結果に加えて、リアルタイムデータの参照や外部システムとの連携が実現できます。具体的な活用例としては、「旅行プラン作成時のフライト情報の照会」や「数値データを含む複雑な計算の実行」などがあります。

第8回では「類似性検索の対象を分野やドキュメントの種類によって領域を分けて構成することが望ましい」と紹介しました。Tool/Function Callingを用いて、適切な領域に対する類似性検索を行うことでRAGの精度向上に非常に有効なアプローチです。

次回は、生成AIとRAGの導入戦略をご紹介します。


最後までお付き合いいただき、誠にありがとうございました。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
引き続きよろしくお願い申し上げます。

Vantiq株式会社
代表取締役社長 佐藤 知成


■お問い合わせ■
[email protected]

Vantiq株式会社
100-0004
東京都千代田区大手町1-9-2
大手町フィナンシャルシティグランキューブ3階

Vantiq ニュースフィード

Vantiq ニュース
Vantiqが国防総省のTradeWindsのアワード取得可能なステータスを獲得し、防衛への迅速な導入を目指す
Vantiq ニュース
Vantiqがリアルタイム・インテリジェント・オペレーションの推進により、2025年IoT(インターネット・オブ・シングス)インフラストラクチャ・イノベーション賞を受賞
Vantiq ニュース
Vantiqがリアルタイムインテリジェンスプラットフォームで2025年Intellyx(エンタープライズデジタル変革専門のアナリスト企業)デジタルイノベーター賞を受賞
パートナーシップ
VantiqがEteversとZerowebと協力して韓国で事業を拡大し、リアルタイムの高齢者ケアとスマートシティインフラを推進する
Vantiq ニュース
教室から危機対応まで—クーパーユニオンは実社会での影響を評価したVantiqを称賛

ご相談はこちら

Vantiqの最新技術を活用して、ビジネスの真の可能性を引き出し、イノベーションへの旅を始めましょう。
お気軽にご相談ください

ソリューションの専門家に相談する

業界特有の課題に対応するリアルタイムプラットフォーム、イベント駆動型アーキテクチャを活用した導入事例をご紹介いたします。
Vantiq の仕組みについて知る

プラットフォームデモを予約する

お客様のニーズに寄り添ったデモをご用意いたします。Vantiq リアルタイムプラットフォームを是非ご体感ください。
パートナーシップを組む

私たちのコミュニティへ参加する

Vantiqとパートナーシップを組み、お客様のニーズに合う次世代型アプリケーションを共に構築しましょう。